図書館で資料を借りたり、学習席を利用したりするには、利用者登録が必要です。利用者登録の流れは以下のとおりです。
利用登録の際は、あわせて図書館の利用方法もご確認ください。
利用登録
①専用のフォーム(事前登録)から自身の情報を登録する。
②登録したメールアドレスあてに仮登録利用券番号が届く。
③仮登録利用券番号と住所等が確認できる身分証明書を持って、1か月以内に図書館カウンターへ行く。
在学・在勤の場合(※)は、それがわかる証明も持っていく。
※在学・在勤の証明:学生証、生徒手帳、社員証、在勤証明書 など
利用登録区分(登録できる方)
市内利用登録:日進市に在住・在学・在勤の方
市外利用登録:名古屋市、豊田市、瀬戸市、尾張旭市、豊明市、みよし市、長久手市、東郷町にお住まいの方
利用者カードの更新
利用者登録の有効期限は3年間です。引き続き図書館を利用される方は、更新手続きを行ってください。有効期限が切れると、資料の貸出や学習席の利用ができなくなります。
更新手続きは、図書館カウンターにて受付しています。お越しの際は、身分証明書をお持ちください。
(在学・在勤の場合は、それが分かる証明書も必要となります。)