としょかんのつかいかた
はじめての人は
●本をかりるためには、利用者(りようしゃ)カードがひつようです。
●利用申込書(りようもうしこみしょ)をかいて、カウンターへ出してください。
●利用者(りようしゃ)カードがつくれます。
●このカードをもっていると、本をかりることができます。
●利用申込書(りようもうしこみしょ)をかいて、カウンターへ出してください。
●利用者(りようしゃ)カードがつくれます。
●このカードをもっていると、本をかりることができます。
本をかりる
●かりたい本などを、利用者(りようしゃ)カードといっしょに、カウンターに出しましょう。
●かりられる本の数と日にち
ひとり10冊までかりることができます。
15日間までかりることができます。
かりることができない本もありますので、分からないときはとしよかんの人にきいてください。
●かりられる本の数と日にち
ひとり10冊までかりることができます。
15日間までかりることができます。
かりることができない本もありますので、分からないときはとしよかんの人にきいてください。
本をかえす
●かりた本は、カウンターに出してください。
●としょかんがしまっているときは、返却(へんきゃく)ポストに入れてください。
●かえす日は、かならずまもりましょう
●としょかんがしまっているときは、返却(へんきゃく)ポストに入れてください。
●かえす日は、かならずまもりましょう
本をさがす
●としょかんの本は、パソコンをつかって、自分でさがすことができます。
●よみたい本が見つからないときは、としょかんの人にききましょう。
●よみたい本が見つからないときは、としょかんの人にききましょう。
本をよやくする
●よみたい本がないときは、よやくすることができます。
●としょかんにない本をリクエストすることもできます。
●パソコンを使ってよやくすることができます。
●としょかんにない本をリクエストすることもできます。
●パソコンを使ってよやくすることができます。
本をコピーする
●コピーできるのは、としょかんの本だけです。
●コピーしたいときは、としょかんの人にきいてください。
●コピーは、1まい10円です。
●コピーしたいときは、としょかんの人にきいてください。
●コピーは、1まい10円です。
